埃 まみれの書棚から〜古寺、古佛の本〜

 目 次

      まえがきにか えて

  第1話 「奈良通」「古佛通」になれる本 (1/2)(2/2

  第2話 古佛に魅入られた写真作家達の本 (1/3)(2/3)(3/3)

  第3話 古佛の修復、修理に携わった人々の本 (1/2)(2/2)

  第4話 近代日本の仏教美術のコレクターたちの本

(1/4)(2/4)(3/4)(4/4)

  第5話 近代日本の仏教美術のコレクターたちの本
      《その2》 我が国のコレクターたちをたどって
                    (
1/5)(2/5)(3/5)(4/5)(5/5)

  第6話 近代法隆寺の歴史とその周辺をたどる本
      《その1》 近代法隆寺の歴史と宝物の行方
                    (
1/6)(2/6)(3/6)(4/6)(5/6)(5/6)

  第7話 近代法隆寺の歴史とその周辺をたどる本
      《その2》 再建非再建論争をめぐって
                    (
1/5)(2/5)(3/5)(4/5)(5/5)

  第8話 近代法隆寺の歴史とその周辺をたどる本
      《その3》 昭和の法隆寺の出来事をたどって
                    (1/6)(2/6)(3/6)(4/6)(5/6)(6/6)

  第9話 地方佛〜その魅力にふれる本〜

《その1》 心惹かれる地方佛の世界(1/3)(2/3)(3/3)

  第10話 地方佛〜その魅力にふれる本〜

      《その2》各地の地方 佛ガイドあれこれ【全国編・東北編】
                    (
1/5)(2/5)(3/5)(4/5)(5/5)

  第11話 地方佛〜その魅力にふれる本〜

      《その3》各地の地方 佛ガイドあれこれ【関東編】
                   (1/4)(2/4)(3/4)(4/4)

  第12話 地方佛〜その魅力にふれる本〜

      《その4》各地の地方 佛ガイドあれこれ【中部編】
                    (
1/5)(2/5)(3/5)(4/5)(5/5)

  第13話 地方佛〜その魅力にふれる本〜

      《その5》各地の地方 佛ガイドあれこれ【近畿編】
                 (
1/6)(2/6)(3/6)(4/6)(5/6)(6/6)

  第14話 地方佛〜その魅力にふれる本〜

      《その6》各地の地方 佛ガイドあれこれ【中国・四国・九州編】
                 (
1/6)(2/6)(3/6)(4/6)(5/6)(6/6)

  第15話 地方佛〜その魅力にふれる本〜

      《その7》各地の地方 佛ガイドあれこれ【番外・探書編】
                 (
1/3)(2/3)(3/3)
               
 
  第16話 中国三大石窟を巡る人々をたどる本

      《その1》敦煌石窟編
                 
(1/7)(2/7)(3/7)(4/7)(5/7)(6/7)(7/7)

  第17話 中国三大石窟を巡る人々をたどる本

      《その2》雲 岡・龍門石窟編
               
(1/8)(2/8)(3/8)(4/8)(5/8)(6/8)(7/8)(8/8)

  第18話 仏 像を科学する本、技法についての本

      《その1》仏 像を科学する
               
(1/7)(2/7)(3/7)(4/7)(5/7)(6/7)(7/7)

  第19話 仏 像を科学する本、技法についての本

      《その2》仏 像の素材と技法〜金属・土で造られた仏像編〜
               
(1/10)(2/10)(3/10)(4/10)(5/10)
               (
6/10)(7/10)(8/10)(9/10)(10/10)

  第20話 仏 像を科学する本、技法についての本

      《その3》仏 像の素材と技法〜漆で造られた仏像編〜
               
(1/8)(2/8)(3/8)(4/8)(5/8)
               (
6/8)(7/8)(8/8)

  第21話 仏 像を科学する本、技法についての本

      《その4》仏 像の素材と技法〜木で造られた仏像編〜
               
(1/7)(2/7)(3/7)(4/7)(5/7)(6/7)(7/7)

  第22話 仏 像を科学する本、技法についての本

      《その5》仏 像の素材と技法〜木で造られた仏像編(続編)〜
               
(1/10)(2/10)(3/10)(4/10)(5/10)
               (
6/10)(7/10)(8/10)(9/10)(10/10)

  第23話 仏 像を科学する本、技法についての本 

      《その6》仏 像の素材と技法〜石で造られた仏像編〜
               
(1/8)(2/8)(3/8)(>>4/8)(5/8)
               (
6/8)(7/8)(8/8)

  第24話 近代奈良と古寺・古文化をめぐる話 思いつくまま

      《その1》  法隆寺の大御所 北畠治房
 <2011.12.20〜2012.3.28>
( 1/8)(2/8)(3/8)(4/8)(5/8) (6/8)(7/8)(8/8) (補遺)

  第25話 近代奈良と古寺・古文化をめぐる話 思いつくまま

      《その2》二人の県令、四条隆平・税所篤
            〜廃仏知事と好古マニア

 <2012.4.12〜2012.7.28>
( 1/8)(2/8)(3/8)(4/8)(5/8) (6/8)(7/8)(8/8)

  第26話 近代奈良と古寺・古文化をめぐる話 思いつくまま

      《その3》 明治の文化財保存・保護と、その先駆者
            〜町田久成・蜷川式胤

 <2012.8.11〜2012.11.18>
( 1/7)(2/7)(3/7)(4/7)(5/7)(6/7)(7-1/7) (7-2/7)

  第27話 近代奈良と古寺・古文化をめぐる話 思いつくまま

      《その4》 奈良の仏像写真家たちと、その先駆者
 <2012.12.9〜2013.5.1>

  第28話 近代奈良と古寺・古文化をめぐる話 思いつくまま

      《その5》 仏像の戦争疎開とウォーナー伝説
 <2013.5.12〜2013.10.12>

  第29話 近代奈良と古寺・古文化をめぐる話 思いつくまま

      《その6》奈良の仏像盗難ものがたり
 <2013.10.29〜2014.2.28>

  第30話 近代奈良と古寺・古文化をめぐる話 思いつくまま

      《その7》奈良の宿あれこれ   <2014.3.15〜9.15>

  第31話 近代奈良と古寺・古文化をめぐる話 思いつくまま

      《その8》明治の仏像模造と修理 【模造編】
<2014.10.12〜2015.1.31>
( 1/9)(2/9)(3/9)(4/9)(5/9)(6/9)(7/9)(8/9) (9/9)

  第32話 近代奈良と古寺・古文化をめぐる話 思いつくまま

      《その9》明治の仏像模造と修理 【修理編】
 <2015.3.28〜>




 



 


       

inserted by FC2 system