旅行案内

● 平成21年度 東京寧楽会 夏期旅行湖南・甲賀の仏像

(実施済みです。掲示前に参加者が定員になったため、事前に掲載できませんでした)

平成21年8月27日(木)〜8月30日(日)
湖南・甲賀の仏像の旅行
 近江八幡駅集合、解散予定 現地は全行程ジャンボタクシー使用
定員:15名 15名になり次第締めきり
宿泊:ビジネスホテル シングル室予定
 旅行代金 約80,000円

行程予定(お寺は先方の都合により変更となる可能性があります)
8月27日(木)
 近江八幡駅集合11:00 →願成就寺石馬寺梵釈寺長寿寺近江八幡(泊)
8月28日(金)
  東方寺橘堂金勝寺金胎寺栗東歴史博物館常楽寺水口(泊)
8月29日(土)
 櫟野寺大岡寺正福寺願成寺西栄寺長楽寺水口(泊)
8月30日(日)
 阿弥陀寺飯道寺少菩提寺址善水寺米原 解散


● 平成21年度東京寧楽会春期旅行の案内

平成21年6月13日(土)〜14(日)
知多・碧海の仏像

現地は全行程ジャンボタクシー使用
定員:15名 15名になり次第締めきり

宿泊:ビジネスホテル シングル室予定


行程予定(お寺は先方の都合により変更となる可能性があります)

一日目
名古屋 10:00集合 円通寺 平泉寺 常楽寺 半田市泊 
二日目
半田市 9:00 称名寺 海徳寺 願成寺 専長寺 名古屋 17:00頃
名古屋駅 現地集合・現地解散

 参加希望者は、メール(下記)にてご連絡ください。

● 平成20年度 東京寧楽会 夏期旅行若狭の仏像

平成20年8月28日(木)〜8月31日(日)
岐阜の古寺と仏像の旅行
 名古屋駅集合、解散予定 現地は全行程ジャンボタクシー使用
定員:15名 15名になり次第締めきり
宿泊:ビジネスホテル シングル室予定
 旅行代金 約80,000円

行程予定(お寺は先方の都合により変更となる可能性があります)
8月28日(木)
 京都駅集合11:00 → 北山 京都美山経由 → 土御門家墓所(福井県おおい町)
  → 妙楽寺(小浜市野代)小浜(泊)
8月29日(金)
  長慶院(小浜市堅海)→ 羽賀寺(小浜市羽賀) → 加茂神社(小浜市加茂)
  → 多田寺(小浜市多田)小浜(泊)
8月30日(土)
 長楽寺(おおい町) → 清雲寺(おおい町) → 明通寺(小浜市門前)
  → 龍華寺(小浜市竜前)小浜市(泊)
8月31日(日)
 馬居寺(高浜町和田) → 正楽寺(高浜町日引)
  → 金剛院(京都府舞鶴市)京都駅 18:30頃 解散

 参加希望者は、メール(下記)にてご連絡ください。

● 平成20年度東京寧楽会春期旅行の案内

平成20年5月10日(土)〜11(日)
稲沢の仏像

現地は全行程ジャンボタクシー使用
定員:15名 15名になり次第締めきり

宿泊:ビジネスホテル シングル室予定


行程予定(お寺は先方の都合により変更となる可能性があります)

亀翁寺、長光寺、無量光院、安楽寺、国分寺、法華寺、一宮市博物館、名古屋市博物館
名古屋駅 現地集合・現地解散

 参加希望者は、メール(下記)にてご連絡ください。

● 平成19年度東京寧楽会秋期旅行の案内

平成19年11月2日(金)〜4(月)
岩手の仏像

現地は全行程ジャンボタクシー使用
定員:15名 15名になり次第締めきり

宿泊:ビジネスホテル シングル室予定

 旅行代金 約60,000円

行程予定(お寺は先方の都合により変更となる可能性があります)

松川二十五菩薩保存会 藤里毘沙門堂 黒石寺 立花毘沙門堂 成島毘沙門堂 東楽寺 天台寺など
現地集合・現地解散

 参加希望者は、メール(下記)にてご連絡ください。

● 平成19年度 東京寧楽会 夏期旅行岐阜の仏像

平成19年8月24日(金)〜8月27日(月)
岐阜の古寺と仏像の旅行
 名古屋駅集合、解散予定 現地は全行程ジャンボタクシー使用
定員:15名 15名になり次第締めきり
宿泊:ビジネスホテル シングル室予定
 旅行代金 約80,000円

行程予定(お寺は先方の都合により変更となる可能性があります)
8月24日(金)
 名古屋駅集合10:00 → 円鏡寺(本巣郡北方町) → 舎衛寺(岐阜市城田寺)
  → 佐野普門寺(山県市佐野)岐阜(泊)
8月25日(土)
  薬師寺(各務原市那加雄飛ヶ丘町)→ 真長寺(岐阜市三輪) → 弥勒寺(関市池尻)
  → 願成寺(岐阜市大洞) → 浄土寺(岐阜市福富)岐阜(泊)
8月26日(日)
 清水寺(加茂郡富加町) → 可児郷土歴史館 → 明鏡寺(加茂郡八百津町)
  → 願興寺(可児郡御嵩町)美濃加茂市(泊)
8月27日(月)
 嵩禅寺(土岐市妻木町) → 永保寺(多治見市虎渓山町)
  → 下半田川保存会(瀬戸市町下半田川)名古屋駅 17:00頃 解散

 参加希望者は、メール(下記)にてご連絡ください。

○緊急企画 「慈覚大師 円仁とその名宝」展見学会

栃木県立博物館で開催される特別企画展 「慈覚大師 円仁とその名宝」展を見学する日帰り旅行を行います。

日時:2007年4月29日(日・祝)
 8:00 東京駅丸の内中央改札口集合
 19:00 頃東京駅解散
参加費:9,000円(交通費、入館料、拝観料含む)
往復とも貸切マイクロバス
博物館見学の後、栃木市内の円仁ゆかりの寺を拝観する予定です。
参加希望者は、メール(下記)にてご連絡ください。


栃木県立博物館開館25周年記念/比叡山修学1200年記念
特別企画展 慈覚大師 円仁とその名宝

日本最初の大師号である「慈覚大師」を贈られた第三代天台座主慈覚大師円仁の生涯と偉大な業績を、国宝・重要文化財約100点ほか多数の仏教美術を一堂に会して紹介する。

主な展示品
慈覚大師頭部像 重文 平安時代 9世紀 山形・立石寺
慈覚大師画像 国宝 平安時代 11世紀 絹本着色 1幅(10幅 のうち) 兵庫・一乗寺
普賢菩薩騎象像 国宝 平安時代 12世紀 木造 東京・大倉集古館
十一面観音菩薩立像 重文  平安時代 9世紀 木造 山形・宝積院

○平成18年度東京寧楽会夏季旅行の案内

平成18年8月25日(金) 〜 28日(月)

岐阜の古寺と仏像の旅行
岐阜羽島駅集合、名古屋駅解散予定 現地は全行程ジャンボタクシー使用
定員:15名 15名になり次第締めきり
宿泊:ビジネスホテル シングル室予定(8/27を除く)

8/25(金) JR東海道新幹線「岐阜羽島駅」改札口集合 11:05
              中観音堂(羽島市上中町)→ 薬師寺 → 養老寺(養老郡養老町)→
     美濃国分寺(大垣市青野町)→ 円興寺(大垣市青墓町)→ 宿泊(岐阜)

8/26(土)華厳寺(揖斐郡揖斐川町)→ 横蔵寺 → 乙津寺(岐阜市鏡島)→
     済法寺(岐阜市岐阜粟野)→ 宿泊(岐阜)

8/27(日)星宮神社(郡上市美並町)→ 円空ふるさと館 →
     白山中居神社(岐阜県郡上市白鳥町石徹白)→ 大師堂 → 宿泊(白鳥町)

8/28(月)白山長滝神社(郡上市白鳥町長滝)→ 白山長瀧寺 → 阿名院 →
             白山文化博物館(若宮修古館) → 那比新宮神社(郡上市八幡町那比)→
             本宮神社 → 高賀神社(関市洞戸)→ 円空記念館
             名古屋駅 17:00頃 解散

○平成18年度東京寧楽会 「中国龍門・雲崗石窟の旅」の案内

平成18年10月8日(日) 〜 14日(土) (予定)

中国龍門・雲崗石窟の旅
成田集合、成田空港解散予定 現地は全行程専用バス(一部航空機・列車)使用
定員:12名 12名になり次第締めきり
宿泊:二名一室予定(希望により一人部屋)

10/8(日)成田発 9:25 北京着 12:00(航空機)
 北京市内観光(故宮博物館など)<北京 マルコポーロホテル泊>

10/9(月)北京 → 大同
 雲崗石窟観光(故宮博物館など)<大同 宏安国際酒店泊>

10/10(火)大同 → 北京
 大同観光(観音堂・九龍壁・華厳寺など)<北京 マルコポーロホテル泊>

10/11(水)北京 → 洛陽(航空機)
 洛陽観光(白馬寺・関林堂など)<洛陽 牡丹城責館泊>

10/12(木)洛陽 → 西安(列車)
 龍門石窟観光(故宮博物館など)<西安 ANAグランドキャッスルホテル泊>

10/13(金)
 西安郊外、市内観光(兵馬俑坑、華清池、陵西歴史博物館など)
 <西安 ANAグランドキャッスルホテル泊>

10/14(土)
 西安市内観光
 西安12:00 → 北京16:50 → 成田21:00(航空機) 

 

費用:約250,000円(一人部屋希望の場合は、+45,000円)
 (交通費、宿泊費、食事代、入場料、ガイド代を含みます)

 詳細行程、費用等は予定です。ご希望等があればご連絡ください。

申込み:post@bunkaken.net まで(ネット会員の方も申込み出来ます)
締切り:2006年2月28日 但し、8名になり次第締めきり 

○平成18年度東京寧楽会春期旅行 

静岡と愛知の古寺と仏像の旅行

5月20日(土)
 JR東京駅 八重洲南口 JRバス乗り場 7:00集合
 東京駅 → 浜松(東名バス) → 財賀寺 → 長興寺 → 東観音寺 → 浜松(宿泊)           

5 月21日(日)                                   
 浜松 → 応賀寺 → 海福寺観音堂 → 西楽寺 → 東京(東名バス)
  

○平成17年度東京寧楽会夏期の案内

平成17年8月25日(木) 〜 29日(月)

山口の古寺と仏像の旅行
東京駅集合、羽田空港解散予定 現地は全行程ジャンボタクシー使用
定員:8名 8名になり次第締めきり
宿泊:ビジネスホテル シングル室予定

8/25(木)東京駅発 18:03 8/26(金)下関駅着 8:33
8/29(月)山口宇部空港 19:40発 羽田空港着 21:10 

拝観予定箇所(詳細未定です)
下関市:長府国分寺、専念寺、功山寺、長府博物館、竹生寺、住吉神社、赤間神社、春帆楼
山陽小野田市:岩崎寺(現在山口美術館に寄託中)
山口市:瑠璃光寺、神福寺、今八幡宮、ザビエル記念聖堂、龍蔵寺、大林寺、雲谷庵跡、常栄寺
防府市 国分寺、防府天満宮、阿弥陀寺等

費用:130,000円(東京-下関の交通費は各自負担)

申込み:bunkaken@anet.ne.jp まで(ネット会員の方も申込み出来ます)
締切り:6月30日 但し、8名になり次第締めきり 

 

○「目の眼」東京友の会平成17年旅行会

出羽三山の旅

平成17年7月1日(金)〜3日(日)

<スケジュール> 山寺(立石寺)、平清水焼工房、宝積院
湯殿山、注連寺、森敦記念館、羽黒山、出羽三山神社、正善院
土門拳記念館、本間美術館、慈恩寺

旅費:83,000円

定員:45名(定員になり次第締切り)

申込み、問合せ:(株)里分出版内「目の眼」東京友の会旅行会
TEL:03-3352-7322 FAX:03-3352-7324

 

○平成16年度東京寧楽会秋期旅行の案内

平成16年11月23日(祝)

茨城県立歴史博物館「茨城の仏教遺宝」見学

集合:JR水戸駅 中央改札口(正面)10:00集合
集合後バスにて博物館に直行 12:00まで自由見学
終了後 石塚薬師寺拝観予定(時間により決定)
会費:2,000円(入場料、拝観料含む)
東京方面からは、ひたち9号上野駅発 9:30発→水戸駅 9:53着が便利です。 
特に定員はなく、当日参加もOKですが、出来れば下記に連絡下さい。
展示会内容は、展示会案内参照下さい。

申込先:post@bunkaken.net(ネット会員の方も申込み出来ます)

○平成16年度東京寧楽会夏期の案内

平成16年8月20日(金) 〜 23日(月)

富山と高山の古寺と仏像の旅行
富山駅集合、松本駅解散予定 全行程マイクロバス使用
定員:15名 15名になり次第締めきり
宿泊:ビジネスホテル シングル室予定

拝観予定箇所
8/20(金):富山駅 10:30 → 日石寺(上市町) → 雄山神社(立山町) → 立山博物館 → 富山市(泊)
8/21(土):富山市 → 県民会館美術館(富山市) → 国分寺(高岡市) → 二上射水神社 → 総持寺
       → 瑞竜寺 → 常楽寺 → 高岡市(泊)
8/22(日):高岡市 → 常福寺(砺波市) →安居寺(福野町) → 五箇山(上平村)
       → 白河合掌の里(岐阜県白川町) → 清峯寺(国府市) → 高山市(泊)
8/23(月):高山市 → 飛騨国分寺(高山市) → 飯山寺 → 千光寺(丹生川村) → 松本駅16:00

費用:80,000円

申込み:bunkaken@anet.ne.jp まで(ネット会員の方も申込み出来ます)
締切り:6月30日 但し、15名になり次第締めきり

 

平成16年度東京寧楽会春期旅行の案内

平成16年4月24日(土) 〜 25日(日)

三河・遠州(静岡県西部、愛知県東部)を中心とした古寺と仏像の旅行
新宿駅、横浜駅集合、解散予定 全行程乗用車使用
定員:11名 定員になり次第締めきり
宿泊:ビジネスホテル シングル室予定

拝観予定箇所
4/24(土):静岡県三ヶ日町・摩訶耶寺、大福寺  豊橋市(泊)
4/25(日):愛知県豊橋市・普門寺、愛知県岡崎市・滝山寺、真福寺

費用:約21,000円(予定)

申込み:bunkaken@anet.ne.jp まで(ネット会員の方も申込み出来ます)
締切り:4月15日 但し、定員になり次第締めきり

 

○平成16年東京寧楽会 新年会(決定)

平成16年1月25日(日) 10:30 JR鎌倉駅江ノ電側改札口 時計台下集合

鎌倉国宝館(新春名宝展開催中 光触寺阿弥陀三尊像 重文 が出品されています)他

会費:3,500円位(昼食代・入館料含む)
申込み:bunkaken@anet.ne.jp まで(ネット会員の方も申込み出来ます)

 

○平成16年東京寧楽会 新年会

ネット会員便り等で一部の方にご連絡しておりました、新年会が変更となりました
 1月12日に予定しておりました、養命寺拝観は、先方の都合もあり中止となりました。
 新年会は、別途、1月下旬の日曜日に、鎌倉国宝館の新春名宝展を予定します。
日時決定次第、詳細掲載致しますので、ご了承下さい。
申込み:bunkaken@anet.ne.jp まで(ネット会員の方も申込み出来ます)

 

○平成15年度東京寧楽会夏期旅行の案内

平成15年8月22日(金) 夜〜 26日(火) ←日程変更となりました

「鳥取、島根の仏像」
拝観予定寺院、費用その他詳細は「寧楽会便り」参照下さい
申込み:bunkaken@anet.ne.jp まで(ネット会員の方も申込み出来ます)

 

○「目の眼」東京友の会平成15年夏期旅行

京・奈良郊外の古寺拝観

平成15年7月4日(金)〜6日(日)

<スケジュール> 平等院、酬恩庵(一休寺)、観音寺
赤膚焼、当麻寺、聖林寺、談山神社、森野薬草園、大蔵寺
安倍文殊院、長谷寺、室生寺、大野寺、安産寺

旅費:計画中(昨年 52,000円)

定員:48名(定員になり次第締切り)

申込み、問合せ:(株)里分出版内「目の眼」東京友の会旅行会
TEL:03-3352-7322 FAX:03-3352-7324

 

○平成15年度東京寧楽会春期旅行の案内

平成15年4月19日(土) 〜 20日(日)

福島県三春町の滝桜と浜通りの石仏の旅行
東京駅集合、解散予定 全行程乗用車使用
定員:11名 定員になり次第締めきり

拝観予定箇所:下記の2案で調整中

福島県田村郡三春町・滝桜、福島市・陽泉寺来迎供養塔(正嘉2(1258)年 鎌倉中期)、福島市信夫山・岩谷観音磨崖仏(江戸時代)、福島市・大蔵寺、他

福島県田村郡三春町・滝桜、福島県相馬郡小高町・観音堂石仏(奈良・平安時代)、泉沢大悲山薬師堂磨崖仏(平安末期)、いわき市小名浜住吉町 住吉磨崖仏(阿弥陀如来、鎌倉時代)他

費用:20,000円(交通費、宿泊費、拝観料含む)

申込み:bunkaken@anet.ne.jp まで(ネット会員の方も申込み出来ます)

 

○平成14年度東京寧楽会夏期の案内

平成14年8月23日(金) 〜 26日(月)

宮城県を中心とした古寺と仏像の旅行
東京駅集合、解散予定 全行程マイクロバス使用
定員:20名 20名になり次第締めきり
宿泊:ビジネスホテル シングル室予定

拝観予定箇所
8/23(金):東京駅 8:00 → 築館町・双林寺 → 花山村 → 古川市(泊)
8/24(土):古川市 → 天王寺(岩出土町) → 安国寺(古川市) → 仙台市博物館(仙台市)
       → 竜宝寺・大崎八幡神社 → 岩切東光寺磨崖仏 → 陸奥国分寺・陸奥国分尼寺跡
       → 仙台市(泊)
8/25(日):仙台市 → 東北歴史博物館(多賀城市)・多賀城碑 →東光寺磨崖仏(柴田町) → 円龍寺 → 大光院
       → 福応寺(角田市) → 角田市(泊)
8/26(月):角田市 → 自照院(角田市) → 称念寺 → 高蔵寺 → 東京駅 19:00

費用:110,000円

申込み:bunkaken@anet.ne.jp まで(ネット会員の方も申込み出来ます)
締切り:7月30日 但し、20名になり次第締めきり

 

○野外講座報告

鎌倉谷戸歩き「百八やぐらを訪ねる」は、晴天に恵まれ、総勢17名の参加があった。
コースは、大船駅からバス、半僧坊下で下車し、ここから石段を上がって百八やぐらの上に出、用意したロープを使いながら階段状に設けられたやぐらをめぐ り、一番下の20号やぐらまで下りた。その後、天園のハイキングコースに戻り、平子やぐらを経て覚園寺に到着。覚園寺の仏像、境内の十三仏やぐらを見学し た後、永福寺跡を訪ね、鎌倉宮からバスで鎌倉駅に出、遅い昼食をとり、解散した。
百八やぐらの周辺は道のない急斜面であることから、足下が心配されたが、幸い晴天に恵まれ何とか全コースを廻ることができた。滅多に行くことのできない場所であったため、全員感激し、次回の講座を期待しつつ解散となった。 

 

〇神奈川仏教文化研究所 野外講座(講師:川尻所長)

鎌倉谷戸歩き 百八やぐらを訪ねる

平成14年4月29日(祝) JR大船駅改札口 10:00集合 (雨天中止)

今月の文化財ぶらり散歩で紹介した、百八やぐらを訪ねます。付近は山道で滑りやすいため、履物に注意下さい。詳細コースは、参加者の希望で決定します。

参加費:3,000円(昼食代含む)

申込み:メール bunkaken@anet.ne.jp(極力メールで申し込み下さい)
    電話  03-3765-3191 高見
    参加予定人数、年令をお知らせ下さい。
    雨天時の確認は、前日20:00以降または当日朝、下記に問い合わせください。
    伝言ダイヤル 0170-8500-14 案内に従って、下記の番号を入力してください。
    連絡番号:28652536(アルファベット付電話機の場合は「BUNKAKEN」と押して下さい)
    暗証番号:6666(4桁)

 

〇第19回「目の眼」東京友の会旅行会

会津のやきものと仏像の旅行

平成14年7月5日(金)〜7日(日)

<スケジュール> 全行程バス
7/5 東京・新宿(8:20) 塔のへつり見学〜会津本郷町(資料館・陶磁器会館)〜芦の牧温泉泊
7/6 弘安寺(中田観音)〜法用寺〜恵隆寺〜新宮熊野神社〜喜多方市内〜勝常寺〜鶴ヶ城〜福島県立博物館〜東山温泉泊
7/7 円蔵寺〜河井継之助記念館〜成法寺〜円福寺〜西福寺〜東京・新宿駅解散(17:00〕

旅費:52,000円

定員:45名(定員になり次第締切り)

申込み、問合せ:(株)里分出版内「目の眼」東京友の会旅行会
TEL:03-3352-7322 FAX:03-3352-7324

 

〇NHK文化センター 野外講座 (申込は下記)

川尻先生と歩く「ガイドブックに鎌倉探訪」(一日講座)

平成13年10月13日(土)

コース予定:北鎌倉駅(9:30)〜東瓜ガ谷やぐら群、葛原岡神社、日野俊基墓、銭洗弁天、佐助神社(昼食)〜北条政村邸跡、常盤亭跡、大仏切通し、吉屋信子墓(大仏を背中から見る)〜大仏付近解散(夕刻)
全工程約7キロ。

受講料:会員6000円、一般6500円(昼食は各自)
定  員:20名、申込締切:9月20日

 

〇「晩秋の笠間・秘仏と陶芸を訪ねる」(1泊2日)

日程:平成13年11月2日(金)〜3日(土・祝)
コース予定:観世音寺、市営笠間美術館、大石良欽屋敷跡、弥勒協会、楞厳寺、岩屋寺、西念寺、笠間芸術の森ほか

集合:2日9時 新宿駅西口
解散:3日夕刻予定 (集合と同じ)
宿泊:ホテル松島
交通:往復貸切バス
受講料:会員12000円、一般13000円
定員:20名 申込締切:9月末日

申込先:NHK文化センター野外講座係
0120-4194-07

 

〇川尻所長が案内する 若狭仏像紀行

有隣堂:企画 旅行主催:(株)風の旅行社

●開講日時 : 13年3月17日(土)〜18日(日) 1泊2日
●会   場 : 福井県小浜市周辺(JR敦賀駅集合・解散)
●参加費 : 39,800円(1泊3食・拝観料・現地交通費・消費税1,895円含む)
●定   員 : 20人(最少催行10人)添乗員は同行しません。講座企画担当が同行します。

昔 から奈良、京都と深い結び付きを持つ福井県若狭地方は、海のある奈良とも呼ばれ、「海彦・山彦」の物語や、奈良東大寺二月堂へのお水送りの神事などを伝え る。現在も古い都の影響を伝えているのが祭りや古刹とみ仏たち。若狭の名刹、中山寺の馬頭観音像や谷田寺の千手観音などの秘仏や、室町時代の古仏群など見 どころが多い。一般には訪れることの少ない諸寺を中心に拝観する。

■講師略歴/川尻祐治(かわしり・ゆうじ)
神奈川仏教文化研究所所長。日本と韓国の仏像を研究。主な著書に『日本の仏像』(世界文化社)、『古寺散策』(里文出版)ほか。『目の眼』(里文出版) 「謎を秘めた仏たち」を連載中。全国の寺と仏像巡礼の旅を40年以上続け、その目で見た仏像を著している。昭和11年生まれ。

<スケジュ−ル>*2日間とも貸切バスで移動します。
3/17  JR敦賀駅(北陸本線)集合[12:00]〜谷田寺〜長慶院〜小浜市内泊
3/18  中山寺〜馬居寺〜羽賀寺〜正林庵〜加茂神社〜安楽寺 敦賀駅解散[17:30]

 

〇NHK文化センター 現地講座「仏像拝観」

        NHK文化センター主催

●日程:12年11月18日(土)〜19日(日) 1泊2日
●集合:小田原駅 18日 13:00集合、19日夕刻解散
●定員:25名 (定員になり次第締切)
●参加費:39,500円(1泊2日3食、現地移動貸切バス、税、損害保険含む)
宿泊は4人1室

18日 箱根精進湖 二十五菩薩、元箱根 箱根神社、興福院、賽の河原

19日 朝日観音堂、秦野 大日堂、伊勢原 日向薬師

 

〇川尻所長が案内する 三河仏像紀行

有隣堂:企画 旅行主催:近畿日本ツーリスト(株)

●開講日時 : 12年10月28日(土)〜29日(日) 1泊2日
●会  場 :愛知県豊橋市・岡崎市周辺 (JR豊橋駅集合・解散)
●参 加 費 : 39,000円(旅行代金)
      含むもの:1泊と朝食1回・昼食2回・拝観料・現地交通費・消費税
●宿   泊 : ホテル豊橋ターミナルまたは同等クラスホテル
●定   員 : 20人(最少催行11人)添乗員は同行しませんが講座企画担当が同行します。

東と西の文化がぶつかり合い、また融合する地、尾張と三河。三河の豊橋、岡崎は古くから交通の要衝にあり、江戸時代には城下町として栄え平安、鎌倉時代の仏像を今に伝える。今回は人の訪れることが少ない諸寺、しかし大切に守られてきた城下町のみほとけに会う。

<見学する主な仏像と見どころ> 2日間貸切バスで回ります。
*愛染明王坐像(赤岩寺・県文・鎌倉時代)
*釈迦如来坐像(普門寺・国重文・平安後期)
*四天王立像(普門寺・国重文・平安後期)
*阿弥陀如来坐像(東観音寺・国重文・平安後期)
*薬師如来坐像(林光寺・国重文・平安後期)
*観音菩薩立像(滝山寺・国重文・鎌倉後期)
*梵天・帝釈天立像(滝山寺・国重文・鎌倉時代)
*慈恵大師坐像(真福寺・国重文・鎌倉時代)
*南無無仏太子像(満性寺・国重文・鎌倉時代)

<スケジュール>新幹線豊橋駅11:00集合・解散
10/28 赤岩寺(豊橋市)〜普門寺(豊橋市)東観音寺(豊橋市)〜満福寺(豊橋市) [豊橋泊]
10/29 林光寺(新城市)〜滝山寺(岡崎市)〜真福寺(岡崎市)〜満性寺(岡崎市)豊橋駅駅解散 [17:00]

 

〇川尻所長が案内する 信州古仏紀行

有隣堂:企画 旅行主催:近畿日本ツーリスト(株)

●開講日時 : 12年8月5日(土)〜6日(日) 1泊2日
●会  場 :長野市及び松本周辺(JR長野駅11:00集合・上諏訪駅17:00解散)
●参 加 費 : 39,000円(旅行代金)
      含むもの:1泊と朝食1回・昼食2回・拝観料・現地交通費・消費税
●宿   泊 : ホテルモルシャンまたは同等クラスホテル
●定   員 : 20人(最少催行11人)添乗員は同行しませんが講座企画担当が同行します。

信州の古寺に仏像を訪ねる。安曇の奥、県内で最も古い観松院の菩薩像や、長野市内保科と松代の両清水寺の諸仏、そして諏訪の謎を秘めた万治の石仏、庶民信仰の修那羅峠の石仏群を見学する。

■講師/川尻祐治(かわしり・ゆうじ)

<見学する主な仏像と見どころ> 2日間貸切バスで回ります。
*木造聖観音立像(清水寺・重文・藤原時代)
*木造広目天立像・多聞天立像(清水寺・重文・共に藤原時代)
*絹本著色両界曼荼羅(清水寺・重文・鎌倉時代)
*木造多聞天立像・持国天立像(覚音寺・重文・鎌倉時代)
*銅像菩薩半跏像(観松院・重文・飛鳥白鳳時代)

<スケジュール>
8/5 清水寺(長野市保科)〜清水寺(長野市西条)〜修那羅峠(780体の石仏群)〜松本泊
8/6 覚音寺〜観松院〜万治石仏〜上諏訪駅解散(17:00〕

 

〇川尻所長が案内する 伊豆仏像紀行

有隣堂:企画 旅行主催:近畿日本ツーリスト(株)

●開講日時 : 12年5月13日(土) 10:00〜18:00
●会   場 : 静岡県伊豆半島河津周辺(伊豆急行河津駅集合・下田駅解散)
●参加費 : 15,000円(昼食・現地交通費・消費税714円含む)
●定   員 : 20人

伊豆半島の東から南にかけて仏像を訪ねます。平安時代創建の那蘭陀寺跡、南禅寺。堂内にその当時の薬師如来坐像、地蔵菩薩坐像ほか11体と13体の破損仏が安置。また、十一面観音立像など名もないお堂に奉られていたり、桧の一木造・漆箔の 槃像など見どころが多い。

■講師/川尻祐治(かわしり・ゆうじ)

<拝観する主な仏像> 貸切バスで回ります。
*薬師如来坐像(南禅寺・県文・平安中期) *十一面観音立像(峰温泉・重文・平安後期)
*地蔵菩薩立像(南禅寺・県文・平安後期) *釈迦 槃像(涅槃堂・江戸時代)
*十一面観音立像(南禅寺・平安後期) *大日如来坐像(天神社・重文・鎌倉時代)
*仁王立像(密迹・金剛力士)(南禅寺・平安後期) *阿弥陀如来坐像(長谷寺・重文・平安後期)

<スケジュール>
伊豆急行河津駅集合〔10:00〕〜南禅寺〜峰温泉〜涅槃堂〜天神社〜長谷寺〜伊豆急行下田駅・解散〔18:00〕

 

〇川尻所長が案内する 加賀・能登仏像紀行

有隣堂:企画 旅行主催:近畿日本ツーリスト(株)

●開講日時 : 12年3月18日(土)〜20日(月・祝) 2泊3日
●会   場 : 金沢・能登半島周辺(JR米原駅11:00集合・米原駅解散)
●参加費 : 54,000円(旅行代金)
含むもの:2泊と朝食1回・夕食1回・拝観料・現地交通費・消費税2,609円
●宿   泊 : 輪島/広谷旅館または同等クラス旅館
金沢/金沢ワシントンホテルまたは同等クラスホテル
●定   員 : 20人(最少催行11人)添乗員は同行しませんが講座企画担当が同行します。

古 くから政治の中心であった奈良や京都の中央の仏に対し、地方の仏は一般に「地方仏」と呼ばれる。都風とされる洗練された中央の仏像に比べ、地方仏は素朴で 稚拙、力強いと称されるが、果たしてそのとおりであろうか。修行僧たちによって造られた一木造りの素朴な像、霊木にそのままノミを入れた立木仏ほか、中央 の仏師が造ったと考えられる御仏。これらの仏たちを、自然に恵まれた地にある古寺や人々の厚い信仰に支えられ、まつられたお堂に訪ねる。

■講師/川尻祐治(かわしり・ゆうじ)

  <見学する主な仏像と見どころ>   3日間貸切バスで回ります。
* 聖観音立像(豊財院・重文・平安後期) * 馬頭観音立像(豊財院・重文・平安後期)
* 十一面観音立像(豊財院・重文・平安後期) * 金銅薬師三尊(薬師寺・白鳳時代)
* 不動明王坐像(法華寺・重文・平安後期) * 薬師如来坐像(高爪神社・県文・鎌倉時代)
* 薬師如来坐像(竜護寺・県文・平安後期) * 阿弥陀如来坐像(正覚院・重文・平安後期)ほか

<スケジュール> 米原駅11:00集合
3/18  米原〜豊財院〜元総持寺(伽藍配置見学)〜輪島泊
19  輪島(朝市)〜上時国家(平時家が能登に流され、子孫が住む)〜珠洲(珠洲焼資料館/古陶の一つ、陶器の仏像)〜薬師寺〜法華寺〜金沢泊
20  金沢〜高爪神社〜竜護寺〜正覚院〜兼六園〜金沢県立美術館〜米原駅着(18:30)

 

 

 

 
 
inserted by FC2 system