ホーム トピックス 観仏日々帖 ぶらり散歩 古仏愛好 古仏礼賛 仏像の基本 アラカルト リンク データ 更新項目


観仏日々帖・連載テーマ別 目次

【 総 目 次 】
古仏探訪    トピックス    新刊・旧刊案内    こぼれ話    あれこれ


●秘仏御開帳 拝観記
*鶴林寺・薬師三尊像〜兵庫・加古川市(2012.12)   *楽法寺・観音菩薩像〜茨城・桜川市(2013.12)   *慈尊院・弥勒仏像〜和歌山・九度山町(2015.03)   *法雲寺・如意輪観音像〜静岡・下田市(2015.04)   *浄山寺・地蔵菩薩像〜埼玉・越谷市(2016.03)   *光善寺・薬師如来像〜三重・津市(2017.04)   *宝光寺・薬師如来像〜滋賀・草津市(2017.09)   *橘堂・観音像〜滋賀・草津市(2017.09)   *大賀島寺・千手観音像〜岡山・瀬戸内市(2018.11)   *摩訶衍寺・十一面観音像〜広島・尾道市(2019.05)   *常福寺・千手観音像〜三重・津市(2019.08)   *林光寺・千手観音像〜三重・鈴鹿市、勧学寺・千手観音像〜三重・桑名市(2019.08)   *塩船観音寺・千手観音像〜東京青梅市(2021.01)   *百済寺・十一面観音像、岩間寺・千手観音像〜滋賀・東近江市、大津市(2022.10)   *高田寺・薬師如来像〜愛知・北名古屋市(2022.11)   *広隆寺・旧勅封薬師如来立像@(2022.12)   *広隆寺・旧勅封薬師如来立像A(2022.12)   *二上観音堂・十一面観音像〜福井・福井市(2023.05)   *相応峯寺・十一面観音像〜兵庫県美方郡新温泉町(2023.07)   *瓦屋寺・千手観音像〜滋賀県東近江市(2023.10)   *北向不動院の秘仏・不動明王像〜京都市@(2024.02)   *北向不動院の秘仏・不動明王像〜京都市A(2024.03)

●回想の地方仏探訪
@はじめに   A福島会津〜勝常寺・薬師如来像   B岩手水沢〜黒石寺・薬師如来像   C東京国立博物館〜平安彫刻展   D広島北広島町〜古保利薬師堂・諸仏   E三重伊賀市〜観菩提寺・十一面観音像   F大阪貝塚市〜孝恩寺・諸仏   G井上正・古密教彫像を巡る

●京のかくれ仏探訪
@浄楽堂・十一面観音像〜左京区大原上野町   A般若寺・十一面観音像〜右京区嵯峨樒原高見町   B慰称寺・地蔵菩薩像〜右京区梅ケ畑檜社町   C安楽寺・薬師如来像他諸像〜北区大森東町   D愛染院・十一面観音立像〜左京区岩倉幡枝町   E月輪寺・千手観音像他諸像〜右京区嵯峨清滝月ノ輪町   F福田寺・地蔵菩薩像、釈迦如来像〜南区久世殿城町   G安祥寺・十一面観音像〜山科区御陵平林町   H雨宝院・千手観音像〜上京区西陣   I双林寺・薬師如来像、西光寺・阿弥陀如来像、六道珍皇寺・薬師如来像   J神光院・薬師如来像〜北区西賀茂神光院町   K勝光寺・聖観音像〜下京区中堂西寺町

●仏像発見物語〜近代仏像発見の話
@興福寺・山田寺旧仏仏頭   A慈尊院・弥勒仏像〜和歌山   B立山神像の数奇な物語〈その1〉  C立山神像の数奇な物語〈その2〉   D深大寺・釈迦如来倚像   E野中寺・弥勒菩薩像〈その1〉   F野中寺・弥勒菩薩像〈その2〉   G龍角寺・薬師如来像〜千葉   H般若寺・伝阿弥陀如来像   I見徳寺・薬師如来像〜三重   J東寺御影堂・不動明王像、三神像〈その1〉   K東寺御影堂・不動明王像、三神像〈その2〉   L黒石寺・薬師如来像〜岩手

●仏像の手の話
@興福寺・阿修羅像は合掌していたのか?〈その1〉     A興福寺・阿修羅像は合掌していたのか?〈その2〉     B広隆寺・弥勒菩薩の指の話〈その1〉     C広隆寺・弥勒菩薩の指の話〈その2〉     D新薬師寺・薬師如来像の腕〜一木への執着     E広島・古保利薬師堂、薬師坐像の手     F常念寺(京都精華町)・菩薩像は、薬壺を持っていたのか?     G唐招提寺・仏の手の掌に埋め込まれたもの

●仏像の光背の話
@法隆寺・釈迦三尊像の光背と飛天について     A頭に釘打たれている? 夢殿・救世観音像の光背     B根津美術館の観心寺伝来・戊午年銘光背の話     C東大寺法華堂・不空羂索観音像の光背を巡る話〈その1〉     D東大寺法華堂・不空羂索観音像の光背を巡る話〈その2〉     E東大寺二月堂の本尊光背と二躰の秘仏観音像     F聖林寺・十一面観音像の光背残欠と復元の話〈その1〉     G聖林寺・十一面観音像の光背残欠と復元の話〈その2〉     H室生寺金堂・十一面観音、地蔵菩薩像の板光背の話〈その1〉     I室生寺金堂・十一面観音、地蔵菩薩像の板光背の話〈その2〉

●天龍山石窟の発見と石仏流出物語
〈その1〉   〈その2〉   〈その3〉   〈その4〉   〈その5〉   〈その6〉

●美術史の時代区分と呼称の話〜「白鳳」を中心に
〈その1〉   〈その2〉   〈その3〉

●博物館の気になる仏像あれこれ
@東京国立博物館・木造菩薩立像(飛鳥時代)     A堺市博物館・檀像観音菩薩立像     B東京国立博物館・檀像十一面観音観音立像〈その1〉     C東京国立博物館・檀像十一面観音観音立像〈その2〉     D大倉集古館・普賢菩薩坐像     E大倉集古館・北魏如来石仏像     F東京国立博物館蔵・宝慶寺伝来石仏龕諸像と早崎コウ吉〈その1〉     G東京国立博物館蔵・宝慶寺伝来石仏龕諸像と早崎コウ吉〈その2〉     東京国立博物館蔵・宝慶寺伝来石仏龕諸像と早崎コウ吉〈補遺〉     H東京国立博物館・静嘉堂文庫分蔵の浄瑠璃寺伝来・十二神将像〈その1〉     I東京国立博物館・静嘉堂文庫分蔵の浄瑠璃寺伝来・十二神将像〈その2〉     J五島美術館・愛染明王坐像     K奈良国立博物館・薬師如来坐像

●「聖徳太子と法隆寺展」出展仏像余話
@金堂・薬師如来像と奈良博覧会出展     A法起寺の飛鳥仏・木造如来立像の発見     B五重塔心礎埋納品をめぐる物語〈その1〉     C五重塔心礎埋納品をめぐる物語〈その2〉

●「聖林寺十一面観音展」余話
@廃仏毀釈巷説の真実?〈その1〉     A廃仏毀釈巷説の真実?〈その2〉     B明治の古社寺調査の頃あれこれ     C天平彫刻の最高傑作?

●仏像 古写真を読み解く
@東寺・八幡三神像は、本当に戦後の新発見なのか?     A興福寺北円堂・無著像は、明治期に売られたことがあるのか?     B東大寺法華堂・不空羂索観音像の合掌手に挟まれた水晶宝珠の謎〈その1〉     C東大寺法華堂・不空羂索観音像の合掌手に挟まれた水晶宝珠の謎〈その2〉     D今とは違っていた? 広隆寺・宝冠弥勒像の元々の顔かたち     E室生寺・十一面観音の光背は、いつ制作されたのか?     F残された古写真から突き止められた仏像の行方〜桜井市・興善寺     G見つかった古写真から明らかになった藤田美術館・空也上人像の原所在     H興福寺・阿修羅像は、合掌していたのか?     I廃仏毀釈で、興福寺の仏像は壊されたり、棄てられたりしたのだろうか? 〈その1〉     J廃仏毀釈で、興福寺の仏像は壊されたり、棄てられたりしたのだろうか? 〈その2〉

●南山城あたりの古仏あれこれ
@薬師寺・薬師如来坐像〜和束町〈その1〉     A薬師寺・薬師如来坐像〜和束町〈その2〉     B常念寺・菩薩立像〜精華町〈その1〉     C常念寺・菩薩立像〜精華町〈その2〉     D春光寺・薬師如来立像〜南山城村     E来迎寺・聖観音坐像〜京田辺市     F阿弥陀寺・薬師如来立像〜城陽市

●京都展覧会巡りで目を惹いた仏像
@満願寺・薬師如来坐像〜兵庫・川西市     A勝光寺・聖観音立像〜京都・下京区     B浄瑠璃寺・大日如来坐像〜京都・木津川市

●再会〜離れ離れになった仏たち
@奈良不退寺の聖観音像と文化庁(奈良博展示)の聖観音像     A神奈川 龍華寺・菩薩像 と 兵庫 金蔵寺・如来像     B法隆寺金堂の阿弥陀三尊像の両脇侍〜フランスで見つかった勢至菩薩像     C興福寺・梵天像と根津美術館・帝釈天像     Dいくつかの再会





inserted by FC2 system